【ピアノ教室はグループレッスン?個人レッスン?】
ピアノのレッスンを受けるとき、大まかにまず
「音楽メーカーや楽器店などの教室」か
「個人の先生がやっている先生の自宅などの教室」の
どちらに通おうか迷う人も多いはず。
大人、子供、ひとまず年齢を抜きにして
グループレッスンと個人レッスンの
メリット、デメリットを今日はそれぞれ説明します。
ーーーーーーーーーーーーーー
グループレッスン
ーーーーーーーーーーーーーー
<メリット>
レッスン料が個人レッスンよりも低価格ですみます。
友達と一緒にレッスンすることができるので、
皆で楽しく演奏したい人に向いています。
<デメリット>
使用するピアノが電子ピアノだったりします。
自宅練習をしないと、周りについていけなくなってしまいます。
一人一人細やかな指導ができないので弱点を克服するのが難しく、
上達が遅くなってしまうこともしばしばあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
個人レッスン
ーーーーーーーーーーーーーー
<メリット>
グランドピアノでレッスンしているところが多いです。
一人一人の弱点をしっかりと指導を受けながら、
自分おペースで進められます。
また、先生以外は誰もいないので気が散らず、
集中してレッスンを受けられます。
<デメリット>
レッスン料はグループレッスンと比べるとやや高いです。
先生と二人きりの空間なので、
それが苦手な人は緊張してしまうかもしれません。
いかがだったでしょうか?
もしこれからピアノを始めたい方は
あなたが習いやすいと思うレッスンをしている教室に
体験レッスンの門戸を叩いて見てはいかがでしょうか?
わからないことがあればお聞きします^^
気に入ったら、ぜひシェアを!
ーーーーーーーーーーーーーー
2001 Jam / Suyasuya
0コメント