【So What コード】

櫻井です。


今日はジャズピアノブックから

So Whatコードの学びをシェア。


「モーダルな曲」

(同じコードが数小節に及ぶような曲)

を味付けするときに、

このコードが役立ちます。


「モーダルな曲」は、

ずっと同じ雰囲気が続いてしまうため


しばしば退屈に

なってしまうことがあります。


そういった曲に対して

編曲やアドリブするときに


緊張感や意外性を与える

ネタとして「So What コード」

があります。


、、、、、、、、、、、、、、、、

<So Whatコード>

結構説明がややこしかったので

簡単なのを1つ紹介します!


例えば、一番簡単なのが

Dm7上での基本ボイシングです。

下から、

(左手)D/G+(右手)C/F/A

という形を使います。

これは「B♭△」や「E♭△#4」でも

良い響きをします。

また、「Gsus」などでも使えます。


この手と指の形が結構重要でして、

このまま指を固めて

上下するのがコツです。


都会感、緊張感、意外性ある

響きを演奏中に

演出することができるんですよ!


(すみません、詳しい理論は検索してください!)

、、、、、、、、、、、、、、、、


さて、


このコードは、

ジャズの巨匠Miles Davisの

「So What」という名前の

モーダルな曲の


伴奏やアドリブで用いられたので、

このような名前が付いています。

<So What>

https://youtu.be/DEC8nqT6Rrk


と、


いうことで僕も

少し今風のモーダルな曲を

自分で作って

その上で使って見ました。


その名もSo Whatに対抗して

<So Who?>

https://youtu.be/i6jAhB5zLWs

(→ん、だから誰!?^▽^;)


エレピのレッテルB部分や、

アコピのレッテルA部分で


和音で上下しているところが

わかりますでしょうか。


ここでSo Whatコードを

使用しています!


曲がぐっと都会的になったり

ときにかなり緊張感のある


雰囲気が醸し出されているのが

伝わるでしょうか?


今日はここまで!


気になったら、

是非コメントシェアを^0^


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

◆Key Touch Jam セッション◆<2020年4月29日(祝)開催!>

→ワイワイセッションしましょう^0^!

 初開催なので簡単な曲からできます!是非お越しを!

https://www.facebook.com/events/2556260611320301/

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

<鍵盤コミュニティKEY TOUCH STATION>

→鍵盤大好きな人の溜まり場。周りの鍵盤好きにお勧めしてね♪

https://www.facebook.com/groups/809803489107417/

<ピアノ弾きたいんだけど、、、>

→ピアノ弾きた人のための溜まり場。これもよかったらどうぞ♪

https://www.facebook.com/groups/849306478480029/

<”櫻井大輝"のLINE@冷やし中華はじめました!>

(鍵盤にまつわるいろいろな情報をお届け中)

https://line.me/R/ti/p/%40fak2112b

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

<作編曲、教室のご依頼承っております>

→メッセ、コメ等でお気軽にお問い合わせください^^

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

大人のピアノ初心者が習う簡単音楽教室

想像してみてください・・・ 憧れだった名曲の楽譜がセットされたピアノを前にして座っています。 胸が高鳴り、どきどきして、目を閉じ深呼吸をしています。 右手から鍵盤に乗せて、ペダルを踏んで・・・ たった1ヶ月前には、弾けると思っていなかったピアノを、あなたは今弾いています。 自らの演奏で自分の心、聴く人の心を癒しています・・・。 そんな理想がもう手の届くところにあります。

0コメント

  • 1000 / 1000