【音楽はアート未満だ!】
作曲諸々で思うところを今日は書きます。
「音楽はアート未満だ!」
と有名な誰かが言っていましたが(誰か忘れたw)、
その通りで、 絵画や彫刻のように形に残るものでなく
基本的にはその場で消えて無くなる表現です。
だからアート未満。
そのたまたま奏でた音の一瞬一瞬に
人は心を動かされます。
しかし徐々に楽譜の技術が発達し、
さらに現代社会ではCDなど音の保存技術の発達で
音を残すことができるようになってきた。
そうしてアート未満だった「音楽」を
「アート未満」→「アート」
として残せるようになりました。
さらに、過去の天才たちが残したヒット曲と
世界中の古くから代々伝わる伝統音楽なんかを研究し
体系立てて理論化し、
さらにはいいところをミックスすることで、
作曲家たちはヒット曲を再現できるようになり、
「音楽」を
「アート」→「エンターテインメント」
まで引き上げることで
産業として大きく発達できたのだと思うところです。
ですから、いい意味でも悪い意味でも
現代、巷に溢れている音楽は、
構成を入念に練られた
「エンターテインメント」要素の高い音楽です。
もちろんアートやアート未満としての音楽を純粋に追求している
アーティストもたくさんいらっしゃいます。
が、
そういう方はなかなか、人の多い場所に出てきませんw
僕が思うのはアート未満である音楽を
楽しむ心を持ちながら、
理論や現代技術を駆使して
自分の唯一の曲が作れたらいいなと思うところです。
あなたはどうお考えでしょうか?
今日は、答えのない拙い文章になりましたが
何か感じ取っていただけましたでしょうか?
気に入ったら、ぜひシェアを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.散歩の季節ですかね
犬も歩けば棒にあたる / さくP
大阪のジャムバンド、スヤスヤ。
音を自然に還す心地よいサウンドが聴く人を魅了する。
https://www.facebook.com/suyasuyajam/
今週日曜ライブありとのことなので、是非↑
#まーきの #まーきのっ #花男 #花より男子 #おばたのお兄さん #小栗旬 #デートなうに使っていいよ
0コメント