【ピアノ初心者】「ピアノ嫌い」になる理由と対処!本当は「ピアノ嫌い」ではなくて「練習嫌い」では!?

=============

はじめに

=============

独学でピアノに挑戦している人にはしばしば訪れる

「ピアノが嫌い!」という現象。あなたにもありませんか??


しかしそもそも「ピアノが嫌い」ではなくて、

「練習が嫌い!」とこじらせてしまっていることがほとんどです。


本当は心からピアノ演奏が好きなんだけど、

上達の壁を乗り越えるための練習が

どうにもうまくいかないという感じでしょうか。。


一度ピアノ嫌い(練習嫌い)に陥ると

なかなか抜け出せないことも。


モチベーションが上がらず、

ピアノに向かうことができません。


どうにかして抜け出さなければ、

練習をしていても上達している気がしません。


今回は、練習が嫌いになってしまう

典型的なパターンと対処法について考えていきます。


=============

ピアノ嫌いになる理由と対処

=============

ピアノ嫌いになってしまう理由は様々ですが、

主にこういった理由が考えられるのではないでしょうか。


さて早速考えていきましょう。


ーーーーーーーーーーーー

つまらない

ーーーーーーーーーーーー

やっていることが難しかったり、

単純すぎてつまらないなんてことがあります。


代表的なのは以下のような理由ではないでしょうか。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「譜読み」がうまくいかない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

楽譜を読むところでつまづいてしまうのは

つまらなくなる理由の一つです。


譜読みが苦手なのは、

音符の位置や音の長さを見て

指や鍵盤にどう落とし込んでいいか

わからなくなってしまうからではないでしょうか。


ここはある程度、慣れの部分はありますが、

最初に立ちはだかる大きなハードルではないでしょうか。


そんな時は、お手本演奏があればいいですよね。


お手本演奏の指の動きや音の長さを感覚的に捉えて、

楽譜を逆に補助的に使いながら自分の指に落とし込んで

練習していけばなんか続けられそうですよね。


お手本演奏を見るための方法は以下の通りです。


・上手い人に弾いてもらう

・単発のレッスンで先生に弾いてもらう

・ユーチューブで上手い人にリクエスト

・最初からお手本演奏がついた楽譜集を買う


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

曲がつまらない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もう一つは、弾いている練習曲が、

自分の好みに合わずどうもやる気が出ない

という状態が長く続くと、

練習嫌いをこじらすことがあります。


チャレンジしようと思っている曲が

自分の心がウキウキする曲でないと

だんだんつまらなくなります。


また、たとえ好きな曲でも

アレンジがイマイチだと当然つまらなくなります。


これも、あらかじめお手本演奏が付いていれば安心ですよね。


ーーーーーーーーーーーー

できない

ーーーーーーーーーーーー

何度やってもできない時、

練習嫌いになってしまうかもしれません。


「できない」と感じるのは


・すぐ止まる

・音が汚い

・ミスタッチが多い


といったときでしょうか。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すぐ止まる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すぐ止まってしまう方は

「通し練習」ばかりをやっていることが多いです。


少々面倒ですが、止まってしまうところを

片手ずつ細かく区切ってゆっくり練習してみましょう!


そのあと両手でゆっくりと。


そしてゆっくり繋げていくといいです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

音が汚い

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ピアノは大抵鍵盤に指が

少し触れた状態から弾き始めます。


音が汚いなと感じる方は、もしかして、

上から押し込んだり変な指づかいに

なっている可能性が高いです。


お手本演奏がある場合は指の押し方を研究してみましょう。


もしかしたら、指番号が間違っているかもしれません。


あなたにあってない場合もあります。


その場合は、思い切って自分にあった

指の押し方を研究してみましょう。


さらには、

「音の強弱」「滑らかさ」「跳ねてる音」「休む長さ」

といったところを見逃しているかもしれません。


音符以外(休符や他の記号)の表現を

研究してみると良いかもしれませんね。


「こんな息遣いで弾いてるんだなあ」

とお手本演奏を見てみるんですね。

片手ずつ見て、自分の指に落とし込んでみてください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ミスタッチが多い

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あまりにもたくさん違う音を弾いてしまう時は

ミスした部分を丁寧に片手ずつ練習していくと良いと思います。


例えば薬指が黒鍵に当たってしまうとかの場合は

手首の横からの角度、腕の方向、指の上下運動を

研究してみましょう。


自分が押しやすい角度や力を抜いて

弾ける動作があるはずです。


また、どうしても指が物理的に早く弾けない

などというときもあるでしょう。


その場合は、指のトレーニング曲集を

買ってみるのもいいと思います。


ーーーーーーーーーーーー

褒められない

ーーーーーーーーーーーー

独学でやろうとしている人は

いくらうまく弾けようが、

指導者がいなければ褒めてもらえる機会がありません。


そのため、刺激がなくなんとなく練習をやめてしまうことも。


そんな時は、自分で褒める形式がオススメです。


『ご褒美シール』


を使います。


まず、小さいかわいいシールを

なんでもいいので買ってきます。


最近は100円均一でも

音符や鍵盤柄の小さいシールが売られていると

思いますのでそんなイメージです。


カレンダーや手帳の練習をした日付に

『ご褒美シール』を貼って、

その横に「やったこと」「できたこと」を一言書いていくのです。


「今日も忙しかったね。でもピアノが弾けたね!」

「よく頑張りました~」「両手に挑戦中!いい感じ」

なんてコメントでもいいでしょう!


自分で自分にエールを送ってあげましょう。


お子さんがいたら、

一緒にシール選びとかやってもいいかもですね。


自分がやってきたことが目に見えるのでシールを

貼っていくのが楽しくて練習も捗っていくことでしょう。


あとで見返して、「こんなに頑張ったんだー」って

目で楽しむこともできると思いますよ。


=============

最後に

=============

今回はピアノ嫌いになってしまう理由について

考えていきました。


裏を返すとずっと好きでいるための秘訣

とも言えますのでかなり重要ではないでしょうか。


細かくみていきましたが、

根本的には以下のような考え方で

練習を考えていくと良いと思います。


・練習に「楽しめる要素」を盛り込む

・発想を変えてみて工夫してみる


ピアノは、一朝一夕でうまくなるものではありません。


「嫌よ嫌よも好きのうち」くらいの広い気持ちで、

ピアノと長くお付き合いしていく感じで

臨むのが一番良いような気がします。


その日の体調や気分でもだいぶ印象が変わるもんですしね!

初心者に嬉しい独学ピアノメルマガ | うっきうきピアノ

【初心者に嬉しい独学ピアノメルマガ】自分のペースでピアノを上達させたい入門者は必見。 期間限定で毎日届くメルマガを配信中! (※icloud.comのアドレスは届かないため、Gmailなど他のアドレスでのご登録をお願いします。) 解除はいつでも可能です。お気軽にどうぞ!  発行者プロフィール櫻井ダイキ-Daiki Sakurai-はじめまして。櫻井ダイキと申します。私は音楽大学を出ているわけではありません。少4の頃からピアノを習っていましたが、高校受験の勉強が始まった中学の頃やめてしまいました。その後、高校、大学、サラリーマンになってもずっとピアノは友達でした。 ロックバンドやジャズバンドを組んで独学で音楽を勉強してきました。そんな私だからこそ、ピアノに憧れを持つ超初心者の方に少しでも独学でピアノを習得する機会を持っていただき、音楽ライフの楽しいスタートをすることができたら素晴らしいんじゃないかと思い、この教材を作りました。 ↓↓こんな活動をしています↓↓   【初心者に嬉しい独学ピアノメルマガ】自分のペースでピアノを上達させたい入門者は必見。 期間限定で毎日届くメルマガを配信中! (※icloud.comのアドレスは届かないため、Gmailなど他のアドレスでのご登録をお願いします。) 解除はいつでも可能です。お気軽にどうぞ!  公式LINE(無料)はこちら ↓↓↓友だち追加 ♪ときどき皆さんにお伝えしたい情報を発信します♪

ukkiuki-piano.com

大人のピアノ初心者が習う簡単音楽教室

想像してみてください・・・ 憧れだった名曲の楽譜がセットされたピアノを前にして座っています。 胸が高鳴り、どきどきして、目を閉じ深呼吸をしています。 右手から鍵盤に乗せて、ペダルを踏んで・・・ たった1ヶ月前には、弾けると思っていなかったピアノを、あなたは今弾いています。 自らの演奏で自分の心、聴く人の心を癒しています・・・。 そんな理想がもう手の届くところにあります。

0コメント

  • 1000 / 1000